四岩合わせ奇岩ツーリング【2個目】主役は魚

 

昨日は定休日でした。

 

早朝からバイクにクランプバーを取り付けて

先週購入したクーラーバッグをGZに載せて

周防大島へ出発!!

 


 

こんにちは!

JR南岩国駅すぐ近くの美容院・プレイスの藤原です

自分自身がカラーアレルギーを経験した事から

植物(葉っぱ)で染める自然派ヘアカラー(ヘナ・インディゴ)に力を入れて

安心と美髪を提供する事に日々全力で頑張ってます!

 

特にクセ毛・40代以降の方はお任せください!
普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください

 

お電話、LINE、コメント欄からでもOKです

0827-31-0057

 

友だち追加←このボタンを押すと、簡単にLINE登録できます

 

⇩⇩⇩初めての方は読んでみて下さい



 

 

2月に行った「巌門」に続き今回は「立岩」を目指します

 

2月の巌門編はこちら⇩⇩

 

 

 

周防大島町には古くから島民に崇拝されていた4つの奇岩があります。

いつからか幸せを祈願しながらその4つの奇岩を巡る旅を四岩合わせ奇岩(しあわせ祈願)と呼ぶようになり

この四カ所をお参りすればしあわせになれるといわれています。

 

 

いつか4か所全部巡って幸せになろうと思います(笑)

 

 

 

~立岩に到着~

 

 

 

行ってみると巌門のすぐ近くでした

何回もこの道を通ってるけど、ここに岩があるって気が付いてないだけだった(汗)

 

 

 

 

これが一つに岩だって思うとすごいけど

巌門の後に行くとなんだか拍子抜け、それよりも雨の降りだしそうな空と魚が気になって仕方がない(笑)

 

 

残り2ヶ所、またいつか行ってみよう。

 

 

 

 

そして帰り道に鮮魚を仕入れて帰りました

クーラーバッグが大活躍です♪

 

 

 

 

美味しそうな吟醸酒も見つけたので、今晩の宴用に購入

 

 

 

 

カマスは開いて一夜干しにして明日食べます

 

 

 

 

アジは3枚卸にして、塩で少し脱水した後にレモン汁で締めて

 

 

 

 

~レモン締めカルパッチョ・塩レモンソース~ の完成♪

 

 

 

 

真鯛は刺身としゃぶしゃぶとアラ炊きに

 

 

 

 

そして宴の始まりです

 

 

 

 

エビスから始まり、日本酒を開ける

 

 

 

 

やっぱり魚には日本酒が合う!

 

 

 

 

いつもの事だけど、飲み過ぎました(*´ω`)

 

 

 

好きな事して、美味しい物食べて、美味しいお酒を飲んで

最高♪

 

 

 

じゃあまた (´・ω・ )ノ


 

 

 

Hairmake Place 美容室プレイス

岩国市南岩国1-13-35 0827-31-0057

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です