周防大島の巖門(がんもん)へ行ってみた!
先週は雪が降り、山の方は雪が残ってるかもしれないので
海沿いをツーリングする事にした
ってなると周防大島ですよね♪
こんにちは!
JR南岩国駅すぐ近くの美容院・プレイスの藤原です
自分自身がカラーアレルギーを経験した事から
植物(葉っぱ)で染める自然派ヘアカラー(ヘナ・インディゴ)に力を入れて
安心と美髪を提供する事に日々全力で頑張ってます!
特にクセ毛・40代以降の方はお任せください!
普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください
お電話、LINE、コメント欄からでもOKです
℡0827-31-0057
⇩⇩⇩初めての方は読んでみて下さい
大島に奇岩があるって話は聞いた事があったけど
見に行った事がないので行ってみる事にしました。
周防大島町には古くから島民に崇拝されていた4つの奇岩があります。
いつからか幸せを祈願しながらその4つの奇岩を巡る旅を四岩合わせ奇岩(しあわせ祈願)と呼ぶようになり
この四カ所をお参りすればしあわせになれるといわれています。
そのうちの一つ「巖門(がんもん)」
竜崎の西寄りに位置する特異な奇岩。
竜崎遊歩道の途中から降りたところにある巌門は、波の浸食により岩の中ほどがくり抜かれた奇岩です。
その頂上に十一面観音を本尊とする竜崎観音堂があります。
竜崎温泉を通り過ぎた突き当りに巌門に向かう階段がありました
落石注意の看板が怖いし、太ももがプルプルするくらいに長く急な階段があるし
日中なのになんとなく怖いし(苦笑)
道を間違えて竜崎観音堂にたどり着いてしまうし
日頃の運動不足のせいで死にかけたけど
山を越えて下っていくと巌門が見えてきました
大島にこんな場所があったなんて、ちょっと感動♪
感動しながらも、帰り道の階段を考えると憂鬱でした(笑)
その後は道の駅によって、レモンや野菜を買って
はちみつも買って帰りました
このはちみつは周防大島で取れたはちみつです
初めて買ってみたんだけど、あっさりした味で美味しかったです♪
話しは変わって愛車2号のGZですが
ガソリンフィルター(赤丸)が劣化してそうなので新たなフィルターを取り付けました
フェースホースの途中に取り付けるタイプの後付けフィルターです
古いバイクは不具合が出る前の対策が重要です
これで安心♪
先週のバイク弄り動画
防風対策でバイクにナックルガードを取り付けてみた!【XSR125】
じゃあまた (´・ω・ )ノ
Hairmake Place 美容室プレイス
岩国市南岩国1-13-35 ℡ 0827-31-0057