パサつき広がるからヘアオイルを付けまくる!?

 

中学生の女の子が縮毛矯正(ストレートパーマ)をかけに来てくれた

 

話しを聞いてみると人生2度目のストパーみたい

だけど前回から2~3年経っているので前回かけた部分は残っていない(肩上の長さ)

 

アイロンを使う事もないって言ってたけど毛先が傷んでる

何でだろう?って思いながらお母さんと色々話してたら

原因が分かった!

 


 

こんにちは!

JR南岩国駅すぐ近くの美容院・プレイスの藤原です

植物(葉っぱ)で染める自然派ヘアカラー(ヘナ)

低アルカリ・弱酸性の縮毛矯正(ストレートパーマ)

髪の傷みを最小限に抑え美髪を提供する事を日々全力で頑張ってます!

 

特にクセ毛・40代以降の方はお任せください!

 

普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください

 

お電話、LINE、コメント欄からでもOKです

0827-31-0057

 

友だち追加←このボタンを押すと、簡単にLINE登録できます


 

 

結論から書くと

ヘアオイル等の付けすぎ!

 

 

クセ毛でパサついたらり広がったりするから

オイルをつけると落ち着くってのは分かるんだけど

 

使い続けると髪の毛はダメージしていくし

言葉で説明しにくいんだけど、オイルの付けすぎた髪の毛は独特の手触り感がある。

 

 

 

 

髪の毛の表面はキューティクルと呼ばれる鱗状の組織によって

外部の摩擦や刺激から髪の毛を守っている。

 

水分調整機能も担っていて

髪の毛の1番表面にあるのでキューティクルが整った髪の毛はツヤが出る

 

 

キューティクルは人間の組織の中でも1番疎水性で

水分を持たない組織なので、油が吸着しやすい

(水と油は混ざらないの反対)

 

 

 

油まみれ(皮膜毛)になったキューティクルは水分調整機能を失い

髪の毛は傷み、そのうちキューティクル自体が剥げ落ちていく

 

 

キューティクルがなくなれば、髪の表面に穴が開き水分はどんどん失われ

髪の毛の中身も流れ出しバサバサに….

 

 

 

ウロコがなくなった魚状態(怖)

 

 

 

キューティクル表面に油が付着し皮膜ができた状態を皮膜毛と呼びます

ポリマーや樹脂でコーティングされた人形のような毛です

 

顔で例えれば、ファンデーションを24時間 超厚塗りして塗り固めて肌荒れを隠した状態

一見綺麗に見えるけど、ファンデーションの内側ではどんどん肌が荒れていく…

 

 

その皮膜毛を作る原因で大きいのは

美容院のメニューのトリートメントと

洗い流さないトリートメント(ヘアオイル)

 

 

 

皮膜毛は薬剤の浸透の妨げになり、必要以上に効き過ぎてしまったり

2剤の浸透の妨げになれば時間の経過と共にクセの戻りに繋がる事もある。

 

 

 

一度できた皮膜ってシャンプーした位じゃ落ちないんです

カットして落ちた髪の毛を踏んだら滑ってこけそうになる事もある

 

 

 

 

 

メーカーさんって商品を売るのが仕事なので

都合の悪い事は絶対に言わないもんね(苦笑)

 

 

 

お金と時間をかけて髪の毛を傷めてるとしたら

めちゃくちゃもったいないと思いませんか?

 

 

 

皮膜毛については過去記事に詳しく書いています

 

 

 

 

じゃあまた (´・ω・ )ノ


 

 

 

Hairmake Place  美容室プレイス

岩国市南岩国1-13-35   0827-31-0057

 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です