ツーリングで味わうアジアンランチと、危険なレモンチェッロの誘惑

第3日月の連休2日目、月曜日も晴天です 

こんな日はトライクで周防大島へ…..お目当ては本場のカンボジア料理!!

 


こんにちは♪

南岩国駅すぐの美容室「プレイス」の藤原です。

カラーアレルギーの発症をきっかけに

植物で染める自然派ヘアカラー(ヘナ・インディゴ)に力を入れています。

特に40代以降の髪のお悩みに全力対応中!

 

普段の営業で伝えきれないことをこのブログに綴っています。

ご質問はLINEやお電話でお気軽にどうぞ♪

0827-31-0057

▼LINE登録はこちら

友だち追加

▼初めての方へ(サロン紹介・アクセス・料金など)


 

周防大島にあるカンボジア料理のお店

「島のカンボジア料理 O-KUN」

 

以前は大島の道の駅にあったんだけど、数年前に島内の外入って場所に移転した

店主さんはカンボジアの人なので、ある意味本場のカンボジア料理が食べられる

 

大島大橋を左折して30分位かな? あっという間に到着です

 

 

 

 

昨年の夏に長男と二人でバイクで来て以来なので約1年振り

元々集会所か何かだった場所を改装したみたいなのですが、どこか落ち着く心地の良い店内です♪

 

 

 

とりあえず乾杯♪

奥さんがトライクに乗れるようになったら、ビール飲んで帰りは運転してもらおうと思ってたのに

いまだに運転に慣れず、公道は走れないので僕はノンアルです( ̄▽ ̄)

 

 

 

カンボジアのスパイスを使った手羽先焼き

塩加減と焼き加減が最高♪ ノンアルがすすむ~~

 

 

 

僕はカンボジア焼きそば、奥さんはカンボジア焼うどん

よく考えたらカンボジアにうどんなんて無いだろうから、カンボジア風に味付けした焼うどんなんだろうね(笑)

 

どちらもピリ辛でパクチーが効いてて、アジアンって感じの味

美味しい~♪

 

 

▶️「島のカンボジア料理 O-KUN」の地図はこちら

👉 [Googleマップで見る](https://maps.app.goo.gl/dM7FDNLnYcDEaA1K6)

 

 

 

 

その後は道の駅に立ち寄りました

せっかくここまで来たんだから寄ってかないとね

▶️「道の駅 サザンセトとうわ」の地図はこちら

👉 [Googleマップで見る](https://maps.app.goo.gl/kRXjHCXoxy546dWPA)

 

 

 

野菜を買ったら出発です

 

 

 

 

引き返しつつ寄り道で「瀬戸内ジャムズガーデン」へ

 

▶️「瀬戸内ジャムズガーデン」の地図はこちら

👉 [Googleマップで見る](https://maps.app.goo.gl/aKDj1j8isYvzf39H9)

 

 

初めて来てみたんだけど、カフェもあるし雑貨類の販売もしてました

 

 

 

コーヒーを飲んで帰ります

 

 

 

 

ジャムズガーデンで販売していた”レモンチェッロ”を買って帰った

 

レモンチェッロ(リモンチェッロ)は、イタリア南部発祥のレモンのお酒です

レモンピールをアルコールに漬け込み、砂糖を加えて作られるリキュールで、さわやかな香りと爽やかな甘味が特徴

 

 

 

まずはロックで

 

レモンの香りがすごい! 甘さは控えめで皮の苦みも効いてて美味しい!

 

 

 

 

炭酸で割っても美味しいけど、飲みやすすぎてやばい奴です(笑)

ちなみに度数は28%だったかな?

 

 

 

 

あっという間の2連休でしたが、2日とも思いっきり遊びました

気候は良いし、ツーリングには最適な季節です♪

 

 

 

いつになったら奥さんが運転してくれるんだろう…

 

 

 

 

PCX160トライク、風対策で劇的に変わった件【ロングスクリーン&バイザー装着】

素人がホワイトレターに挑戦するとこうなる【PCX160トライク】


 

じゃあまた (´・ω・ )ノ


 

 

 

Hairmake Place 美容室プレイス

岩国市南岩国1-13-35 0827-31-0057

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です