トライクカスタムで連休スタート!保護フィルムとマフラーエンドカーボン化でテンション↑↑
第3日月と連休ですが、事前の天気予報の雨はどこかへ行って晴天☀
まさにバイク弄り日和♪
ってことで、連休一日目はメーターパネルの保護フィルム貼りとマフラーエンドのカーボン化をやってみました。
こんにちは♪
南岩国駅すぐの美容室「プレイス」の藤原です。
カラーアレルギーの発症をきっかけに
植物で染める自然派ヘアカラー(ヘナ・インディゴ)に力を入れています。
特に40代以降の髪のお悩みに全力対応中!
普段の営業で伝えきれないことをこのブログに綴っています。
ご質問はLINEやお電話でお気軽にどうぞ♪
℡0827-31-0057
▼LINE登録はこちら
▼初めての方へ(サロン紹介・アクセス・料金など)
最近お気に入りのトライク
こいつのメーターパネルは傷付きやすいって書いてる人が多かったので
保護フィルムを買ってみた
中身はこんな感じ
保護フィルムと、クリーナーや保護フィルムの保護フィルム(笑)をはがすテープなど色々入ってた
英語の説明書だったけど、水貼りをするように書いてたので(たぶん)
貼ってみたけど、微妙に湾曲して狭い場所だから難しかった💦
保護フィルムの保護フィルムを剝がしたらこんな感じ
微妙に水分が残ってる部分があるけど、そのうち蒸発するかな?(苦笑)
次はこんなのを用意してみた
マフラーの先っぽの銀色が浮いて見えるんでカーボンに変更します
3本のボルトで止まってるだけなので付け替えるだけ
作業時間3分(笑)
いいねぇ~♪(自己満足)
車体の黒とカーボンの黒い模様が絶妙にマッチして、かっこいい~
黄砂が酷かったのでバイク3台を洗車しましたが、車は面積が広いのでやめときました(笑)
その後はGZに乗って大畠観光センターに魚を見に行ったけど、日曜日は良い魚がない
やっぱり魚は平日に限る
最近トライクばかりで2輪が寂しがってるので、夕方はXSRで走りました
やっぱりカーブを攻めるのは2輪が一番気持ちいい♪
明日はどこを走ろうかな…
じゃあまた (´・ω・ )ノ
Hairmake Place 美容室プレイス
岩国市南岩国1-13-35 ℡ 0827-31-0057