カスタムして走り出す!トライクで過ごすちょっと贅沢な休日♪
先週納車になったトライク
それ以来頭の中はトライクとカスタムの事ばかり、そして待ちに待った休日!
早速カスタムしてツーリングに行ってきました!
こんにちは!
JR南岩国駅すぐ近くの美容院・プレイスの藤原です
自分自身がカラーアレルギーを経験した事から
植物(葉っぱ)で染める自然派ヘアカラー(ヘナ・インディゴ)に力を入れて
安心と美髪を提供する事に日々全力で頑張ってます!
特にクセ毛・40代以降の方はお任せください!
普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください
お電話、LINE、コメント欄からでもOKです
℡0827-31-0057
⇩⇩⇩初めての方は読んでみて下さい
やっぱりまずはリアボックスを付ける!
出先で買いたい物があった時に荷物が乗らないとショックだし
リュックを背負ってバイク乗りたくないし
タンデム(二人乗り)する時には背もたれにもなって便利♪
特にトライクは後ろにボリューム感があるので、大き目のリアボックスでも似合いそう
カーポート横の秘密工場にトライクを運び込み(笑)まずはリアキャリアを付けます
後ろの羽みたいなのを一度外して取り付けて戻します
(言葉では簡単に聞こえるけど、スクーター系のはめ込みは心臓に悪い)笑
リアキャリアにリアボックスのベースを固定してボックス付けたら完成♪
50Lの大容量!
次はヘッドライトにアイラインを入れます
専用にカットされたシールのようなものを水貼りすると
かっこいい!!
光の当たり方や角度によって色が変わるカメレオンカラー!
って事で出発(笑)
近所で奥さんのトライク練習を少ししたら、運転を変わって周防大島へ!
最初は曇り空でしたが、道の駅に着く頃には青空になり
海風が気持ちいい、最高のツーリング日和になりました♪
少し買い物をした後は、片添海岸へ
この近くにある「Re:seto リセト」でランチです
ロケーションが最高!
そういえば、道の駅でこんなの買いました(イルカのネックレス)
奥様は赤ワイン、僕はノンアルで乾杯
美味しかったけど、メニューにもう少し種類が欲しいです
その後は同じ片添海岸すぐそばにあるハチミツ屋さん「MIKKE」へ
最近できたお店で今回初めてきました
ここもテラス席があってロケーションが最高です♪
やっぱりここでもデザートを食べながら赤ワイン(笑)
蜂ミュージアムもあって楽しかった♪
今回のトライク初ツーリングで約100㎞走ったけど、めちゃくちゃ快適で面白い!!
バイクよりも小回りが利くし、停車時に足をつく必要が無いってのがこんなにも楽だったなんて!(笑)
トライクなら乗ってどこまででも行ける!
子供の頃、遊びに夢中になってた気持ちを思い出させてくれる「大人の遊び道具」です。
だけどトライクは車幅があるので、車とバイク2台とトライクで駐車場はもう満車です
これ以上は増やすのはやめておきます(たぶん)笑
じゃあまた (´・ω・ )ノ
Hairmake Place 美容室プレイス
岩国市南岩国1-13-35 ℡ 0827-31-0057