ストパー、やめてもいいかも?”と思えた理由

 

「ストレートパーマをやめたい…」

そんな相談を受ける事も多い

 

 

伸びてくる根元のクセ毛と永遠に追いかけっこするのはもう嫌だ!!

疲れたあなたにこそ読んでほしい記事です

 

 


こんにちは♪

南岩国駅すぐの美容室「プレイス」の藤原です。

カラーアレルギーの発症をきっかけに

植物で染める自然派ヘアカラー(ヘナ・インディゴ)に力を入れています。

特に40代以降の髪のお悩みに全力対応中!

 

普段の営業で伝えきれないことをこのブログに綴っています。

ご質問はLINEやお電話でお気軽にどうぞ♪

0827-31-0057

▼LINE登録はこちら

友だち追加

▼初めての方へ(サロン紹介・アクセス・料金など)


 

 

 

ストパーをやめるようとした時にほとんどの人が考えるのは

「クセ毛を活かしたスタイル」

 

 

 

はっきり言うけど

活かせないクセ毛の方が多いですよ

 

 

特に年齢を重ねて出てきたクセ毛は細かいチリチリとした感じのクセ毛である事がほとんどなので

チリチリ感が消えるくらいの超ベリーショートにするしかない

 

 

だけど短く切る勇気は無いし

毎日アイロンする時間もない….

 

 

 

そんなあなたに朗報です

 

 

ヘアカラーをヘナに変えてみませんか?

 

 

 

 

先日ご来店されたお客様

ずっとヘアマニキュアとストパーをかけてたんだけど、半年前からヘナに変えたんですよね

 

すると

「もうストレートかけなくても良いかも?」

って言われてました。

 

 

 

 

マニキュアだってアルカリカラ-を比べると全然ダメージが少ないのに

それでもヘナとの違いをそこまで感じるとは予想外でした

 

 

プレイスのお客様でアルカリカラーからヘナに変える事で

ストパー(矯正)を卒業した方が何人もおられます

 

 

卒業できなかったとしても

数ヶ月に一度ペースが、半年・一年ペースに変わったり

何かしら改善されて、ヘナの効果を実感されています

 

 

 

なので、ストパーを卒業したいって方

ヘナに変えてみるのも一つの手ですよ!

 

 

:ストパーをかけたほどの変化は期待しないでね

 

 

 

じゃあまた (´・ω・ )ノ


 

 

 

Hairmake Place 美容室プレイス

岩国市南岩国1-13-35 0827-31-0057

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です