白髪染め・どこまで明るく染められる!?

 

白髪染めと言えば

真っ黒

みたいなイメージを持ってる方が多く

 

 

「白髪染めは出来るだけしたくない」

って思う人もいる。

 

 

 

だけどヘアカラーも進歩して

昔よりも幅広い明るさに対応できるようになりました。

 

 

なので今回は

白髪染めでどこまで明るく染める事ができるのか!?

について書いてみようと思います。

 

 

 


 

こんにちは!

JR南岩国駅すぐ近くの美容院・プレイスの藤原です

 

植物(葉っぱ)で染める自然派ヘアカラー(ヘナ)

低アルカリ・弱酸性の縮毛矯正(ストレートパーマ)

髪の傷みを最小限に抑え美髪を提供する事を日々全力で頑張ってます!

 

自分自身がヘアカラーかぶれを経験しているので

アレルギー体質・敏感肌の方もご安心してご来店ください。

 

特にクセ毛・40代以降の方はお任せ下さい!

普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください

 

お電話、LINE、コメント欄からでもOKです

0827-31-0057

友だち追加←このボタンを押すと、簡単にLINE登録できます


 

まず最初に

なんで白髪になるの?

って疑問を一度はもった事があるでしょ?

 

 

 

あれって黒い毛が白く変わるんじゃなくて

髪の毛はもともと全て白髪なんです

 

 

 

 

一般の方向けに簡単に書くと

最初は白髪の状態で髪の毛は生まれてくるんだけど

途中でメラニン色素が出来て黒くなって頭皮から生えてきてる

 

 

メラニン色素の量で黒髪や茶髪やブロンドになるだけで

最初はどんな人種も全部白髪!

もちろん眉毛や体毛も全てです。

 

 

 

 

 

地毛が黒髪の日本人の白髪染めは

黒と白という真反対の色を同時に染めないといけないのでややこしい(笑)

 

 

 

 

 

下のカラーチャートを見て欲しいんだけど、日本人の地毛は個人差があるけど4トーン前後

そこから色を抜いていく(脱色)と5→6→7→8と徐々に明るくなってくる

 

 

 

白髪には色が無いので色を入れていくと

15→14→13→12→11と色が付いて(染まって)くる

 

 

 

 

全部黒髪もしくは全部白髪だったら簡単なんだけど

黒と白が混在してるので

 

 

黒い毛は色を抜いて(脱色)明るくする

白い毛には色を入れて暗くする

って言う対極な事を同時にしなければいけないのが白髪染め

 

 

 

 

色を抜く事に力を入れれば白髪に色が入らないし

色を入れる事に力を入れれば黒髪は明るくならない

 

どれだけ脱色してもたくさんの色素が入ってきたら結局暗くなっちゃうでしょ?

 

 

 

 

なので脱色と染色のバランスを考えないと

白髪が染まってなかったり、逆に思っていたよりも暗すぎたりしてしまう

 

 

 

 

髪質によってかなり左右されるけど

7トーン程度までは黒髪を明るくしつつ白髪もちゃんと染めることができろ

 

 

だけどそれ以上の明るさになると白髪が浮いて見えたりしてしまう

 

 

 

 

 

黒髪に白髪だとこんな感じ

 

 

 

 

6トーンだと綺麗に染まるけど

 

 

9トーンだとこんな感じで白髪が染まりきらずに浮いてしまう

 

 

白髪量がもっと多いとこんなになる

上の画像と同じ色に元白髪の量を増やしただけでこんなに見え方が変わってしまう

これが実際だとかなり汚い感じに見えちゃう

 

 

 

7トーンでも浮いちゃう人もいれば

9トーンでも綺麗に染まる人もいるし

 

 

 

 

 

なので今回の答えは

 

 

 

 

白髪比率や髪質にるけど

7~9トーン位までなら白髪染めでも明るく染める事は出来ます!


 

 

 

 

 

じゃあまた (´・ω・ )ノ

 

 


 

Hairmake Place  美容室プレイス

岩国市南岩国1-13-35   0827-31-0057

 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です