縮毛矯正(ストレートパーマ)でヘアカラーが色落ちする!?

 

縮毛矯正(ストレートパーマ)をするとヘアカラーが色落ちするから

矯正(ストパー)が先で後からヘアカラーをして下さい。

 

 

 

僕に言わせれば 不正解

 

 

色々なパターンがあるから100%とは言わないけどね

 

 


  JR南岩国駅斜め前の美容院 プレイスの藤原です

 

植物(葉っぱ)で染める自然派ヘアカラー(ヘナ)

低アルカリ・弱酸性の縮毛矯正(ストレートパーマ)

髪の傷みを最小限に抑え美髪を提供する事を日々全力で頑張ってます!

 

アレルギー体質・かぶれ・敏感肌・髪の傷みでお悩みの方でも

安心してご来店いただける技術と材料で本当の綺麗と安心」を提案します

特にクセ毛・40代以降の方はお任せ下さい!

普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください

お電話、LINE、コメント欄からでもOKです

0827-31-0057

友だち追加←このボタンを押すと、簡単にLINE登録できます



 

 

 

時と場合ってのもあるけど

 

基本ヘアカラーが先で矯正(ストパー)が後

(矯正に詳しい美容師なら必ずこう言う)

 

 

 

 

矯正でヘアカラーが色落ちするって言うけど

アルカリ膨潤の影響による色の変化を色落ちと勘違いしてる美容師が多いから

間違ってお客さんに伝えてしまうんです。

 

 

 

 

 

 

●ヘアカラーは脱色作用でメラニン色素を壊し明るくする

●染料を毛髪内に入れて発色させる

この二つの反応で成り立っている

 

 

 

 

 

 

ブリーチやライトナーは脱色作用のみで染料が入っていない物

 

 

ヘアカラーでもナチュラル系ってのは色味を強く出さない色味なので

矯正の影響で色味の変化は起こらない

 

 

 

 

でも矯正の1剤を塗った後は明るくなるじゃん!

って言う人がいるけど

 

 

矯正のアルカリ剤による膨潤で一時的に明るく見えてるだけで

2剤の酸化後は元に戻る

 

 

アルカリに傾くと髪の毛は膨らむ(アルカリ膨潤)

同じ色でも面積が広がると明るくなる

風船を膨らますと色が明るく(薄く)なるのと同じイメージ

 

 

風船も萎むとまた暗く戻るでしょ?

それと同じで2剤で酸化すると膨潤も元に戻って髪色も戻る

 

 

 

元に戻らない(元より極端に明るくなった)のは髪質に対して選択した薬剤が強すぎたのが原因

つまり美容師のミス

 

 

 

 

 

だけどアッシュとかピンク系だとかの色味を強く出したようなヘアカラーは

矯正で色落ちしてしまう

暗くなるんじゃなくて、アッシュやピンクの色が抜けてナチュラル系になるだけ

色落ちをヘアカラーが取れる(元に戻る)と勘違いしてる人もいるので要注意

 

 

どうしても色味にこだわりたい場合は先に矯正をかければいいと思うけど

矯正を完璧な仕上がりにもっていくのは難しくなる

 

 

 

 

 

 

 

縮毛矯正を綺麗にかけたい気持ちより

ヘアカラーの色味を強く出したい気持ちの方が大きければ

先に矯正、後からヘアカラーだけど

 

 

縮毛矯正かける時だけアッシュだピンクだの色味は諦めて

綺麗に矯正かけた方が良くない?

 

 

せっかく時間とお金をかけて矯正かけるんだったら

完璧にしたいでしょ?

 

それにカラーの頻度・染め方によっては失敗のリスクがかなり高くなるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

  じゃあまた (´・ω・ )ノ


  Hairmake Place  美容室プレイス 岩国市南岩国1-13-21   0827-31-0057  

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

赤ちゃん筆

次の記事

赤ちゃん筆のご注文