ストパー・パーマ・カラー後のトリートメント
「ストレートパーマ後(カラー後)は髪の毛が傷みやすい状態になっているので
トリートメントも一緒にした方が良いですよ。」
こんな事を美容院で言われた経験
一度はあるでしょ?(笑)
JR南岩国駅斜め前の美容院
プレイスの藤原です
植物(葉っぱ)で染めるヘアカラー(ヘナ)
低アルカリ・弱酸性の縮毛矯正(ストレートパーマ)
髪の傷みを最小限に抑え美髪を提供する事を日々全力で頑張ってます!
アレルギー体質・かぶれ・敏感肌・髪の傷みでお悩みの方でも
安心してご来店いただける技術と材料で「本当の綺麗と安心」を提案します
特にクセ毛・40代以降の方はお任せ下さい!
普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください
お電話、LINE、コメント欄からでもOKです
℡0827-31-0057
ストパー・ヘアカラー・パーマ後に勧められる
美容院のメニューのトリートメント
本当に効果があると思う?
僕自身も見習いの頃から
「パーマやカラー後は髪の毛が傷みやすい状態になってるから、お客様にトリートメントを勧めなさい」
って経営者や先輩達に言われ続けてきたし
メーカーさんも
「パーマやカラー後の傷みやすい状態の髪の毛にトリートメントをする事で、アミノ酸やたんぱく質補給になり髪の毛を補修できます」
って真顔で言ってるから
ずーーーーーっと信じてきた
だけど、本当は…..
たんぱく質やアミノ酸なんて髪の毛に付けても何の意味も無い
システムトリートメントなんて一時的な誤魔化しであって
逆に髪の毛を傷めてしまう
細かい理由は過去記事を読んでみてね
トリートメントで髪が傷む
初めて聞いてのが10数年前だった
最初は「何言ってんだこいつ?」って思ったけど
研究結果や理由を聞いたり調べたりしていくうちに
まさに目から鱗!
それに、物を売る事が仕事のメーカーよりも1年中髪の毛の研究ばかりしてる毛髪科学の先生の言う事のほうが
何百倍も信じられるでしょ?
って、今日はそんな事が言いたいわけじゃない(苦笑)
トリートメントの中でも1番髪の毛に悪いのは
ストパー・パーマ・カラー後にするシステムトリートメント
(美容院のメニューのトリートメント)
これほど無意味で逆効果な物は無いんです
ストパーもパーマもヘアカラーも
アルカリ(1剤に含まれる)と過酸化水素水(2剤)を使用する
どれだけシャンプー台で洗い流しても必ず髪の毛内部に残留してしまう
そこに美容院のメニューのトリートメントをすると、髪の毛に皮膜ができるから
いつまでも残留し続けて、髪の毛の中からたんぱく質を破壊し髪の毛を傷めてしまう
トリートメント直後は皮膜が形成されてるから
ツルツルして艶も出て一見良くなったように見えるけど
皮膜の中では髪の毛がどんどん傷んでいって
トリートメントの皮膜が取れてきた頃にはギシギシ・ボロボロになる
「ああっ…またトリートメントしなきゃ!」
メーカーと美容院「儲かりまんなぁ(ニヤッ)」
トリートメントしなかったらそこまで傷んでなかったのにね….
って話。
パーマやカラー後、家でシャンプーしたらパーマ液やカラー剤の臭いがするでしょ?
残留している薬剤が少しずつ出ていってるから臭うんです
出切ったら臭わなくなるでしょ?
アルカリや過酸化水素だけじゃなく、香料なんかも残留してるから
臭う=アルカリ!って訳じゃないけどね。
ちなみにプレイスでは
アルカリはバッファー剤で取り除き
過酸化水素はカタラーゼって酵素で取り除いています
カタラーゼは人間の体の中にある酵素なので安全
しかも一瞬で過酸化水素を水と酸素に分解してくれる
過酸化水素水の中にほんの少しのカタラーゼを入れて混ぜると
すぐに分解してくれる
高価なので使わない美容院が多いけど
めっちゃ大切!
バッファー剤も一般のメーカーさんの取り扱う酸リンスやバッファー剤じゃ
PHが低すぎるからバッファー効果が少ないうえに収斂作用が大きくて逆に残留の原因になる
だからプレイスではPH5.5の等電点で酸度の高い物を使用しています
(難しい話だけど、効果的にアルカリを取り除ける物を使ってます)
ここまでしてもアルカリだけは100%取り除く事はできないから(多少残留してしまう)
絶対にパーマやカラー後に美容院のシステムトリートメントはしない方が良い!
ちなみにヘアオイルも同じような理由(皮膜形成)で使わない方が良いですよ。
お金と時間かけて髪の毛傷めてるなんて、無駄でしょ?
じゃあまた (´・ω・ )ノ
Hairmake Place 美容室プレイス
岩国市南岩国1-13-21 ℡ 0827-31-0057