バイクは絶好調、冷蔵庫は絶不調(泣)

 

今日は美容の話じゃなくて、最近の日常の話を少し。

 

最近は毎日バイク通勤しています

トライクは横幅があるので渋滞時には車と同じように並ばないといけませんが、バイクだと横をすり抜けられるので、朝の貴重な時間が浮くんです!

 

 

 


こんにちは♪

南岩国駅すぐの美容室「プレイス」の藤原です。

カラーアレルギーの発症をきっかけに

植物で染める自然派ヘアカラー(ヘナ・インディゴ)に力を入れています。

特に40代以降の髪のお悩みに全力対応中!

 

普段の営業で伝えきれないことをこのブログに綴っています。

ご質問はLINEやお電話でお気軽にどうぞ♪

0827-31-0057

▼LINE登録はこちら

友だち追加

▼初めての方へ(サロン紹介・アクセス・料金など)


 

 

 

平日は渋滞がひどいので、低速でも安定しているネイキッドで奥さんを後ろに載せて通勤

サイドバッグを付けてるので、ある程度の荷物は入ります。

 

 

渋滞でも横をすり抜けられるので、10分は違います

朝の10分ってめちゃくちゃ貴重でしょ!?

 

 

 

 

このバイクは二人乗りでの低速走行が苦手なので、車の少ない土日に乗ってます

パニアケースにリアボックスまで付けてるので、ある程度の買い物もできます

 

 

 

 

そしてトライクは休日のロングツーリングに使ってます

 

 

 

 

平日通勤 → ネイキッド(すり抜け最強)
・サイドバッグ付きで、ちょっとした荷物もOK!

土日通勤 → アメリカン(タンデム不安定)
・リアボックス+パニアケースで荷物スペースは十分!

休日のロングツーリング → トライク(安定感はダントツ)
・ロングツーリングが楽々、大容量のリアボックスとシート下収納で買い物も余裕!

 

こんな感じです(雨が降ったら時だけ車)笑

 

 

 

 

トライクは購入から約2ヶ月で走行距離2000キロを超えました

 

初めてのオイル交換を早めの600キロでしたので、その後の走行距離が約1500キロ

エンジンオイルはもう少し先でも良いと思うけど、念のためにデフオイルのみ早めの交換をしました

 

 

デフオイルは180mlと少量なので、オイル処理ボックスを使うほどでもありません

そこで、こんなものを用意してみました

 

 

 

 

ドレンボルトから抜いて

 

 

 

指定の粘度のオイルを180ml計って注入するだけでOK

10分もあれば終わります、これで安心♪

 

 

 

 

だけど、ちょっと庭で作業するだけでも汗が噴き出る💦

バイクは絶好調だけど、この暑さで自分が不調になりそう

 

 

 

 

…なんて思ってたら

 

 

 

 

冷蔵庫が突然の故障で大ピンチ! (´Д`)

 

全く冷えません、むしろ冷蔵庫内の方が暖かい…

 

 

 

保証期間内だったので、エディオンに電話してみると

「数日後にメーカーが伺います」とのこと。

 

 

数日後って…この猛暑に!?

 

 

 

とりあえず冷凍物は別の冷凍庫に移したものの、この時期に冷蔵庫がない生活は本当に厳しいです。

 

 

 

 

 

仕方がないから、Amazonの翌日配送で小さな冷蔵庫を買いました

 

 

 

調味料と飲み物でいっぱいです(苦笑)

 

 

 

 

真夏の冷蔵庫の故障は本当に勘弁してほしいです(汗)

 

 

 

今は無事修理も済んで元の生活に戻れましたが、何とも言えない経験でした

真夏の冷蔵庫の故障は恐怖でしかありません(笑)

 

 

 

 

じゃあまた (´・ω・ )ノ


 

 

 

Hairmake Place 美容室プレイス

岩国市南岩国1-13-35 0827-31-0057

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です