ダブルオイル交換!!

 

第三日月と連休ですが、初日は車のオイル交換(点検)に行ってきました

 


 

こんにちは!

JR南岩国駅すぐ近くの美容院・プレイスの藤原です

自分自身がカラーアレルギーを経験した事から

植物(葉っぱ)で染める自然派ヘアカラー(ヘナ・インディゴ)に力を入れて

安心と美髪を提供する事に日々全力で頑張ってます!

 

特にクセ毛・40代以降の方はお任せください!
普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください

 

お電話、LINE、コメント欄からでもOKです

0827-31-0057

 

友だち追加←このボタンを押すと、簡単にLINE登録できます

 

⇩⇩⇩初めての方は読んでみて下さい


 

岩国にはディーラがないので、広島市西区で購入しました

なので点検も広島までドライブがてら出発です!

 

 

岩国インターから高速乗って、五日市で降りて

広島高速走って、ちょうど1時間で到着

 

 

 

点検してもらう間はオーナーズラウンジで待ちます

 

 

 

毎月変わる限定ドリンクってのがあるんだけど

いつからかそれが楽しみになってきた(笑)

 

 

 

奥さんはホットコーヒーをブラックで飲んで

 

 

 

僕は3月限定ドリンクの、なんとかショコラ

 

 

 

上に乗ったハートのマシュマロは可愛いし

甘くておいしい♪(乙女か!)

 

 

 

毎回出てくるお菓子も楽しみなんです

昔は甘いものはあまり食べなかったのになぁ…

 

 

 

 

何事もなく無事に帰ってきました

この車(RC)も今年で生産終了になるみたいです

今時2ドアクーペなんて流行らないんだろうなぁ

 

だけど僕はクーペが大好きです、やっぱりかっこいい!!

 

 

 

 

帰ってからはバイクもオイル交換

車よりも高回転までエンジンを回すので交換頻度も高い

 

 

前回何キロで変えたか忘れてしまいました

(次回のためにブログに記録を残しておきます)

購入時16000キロで今が20400ちょっと、約8か月で4400キロ

通勤で使うわけでもないのに、よく走ったなぁ

 

 

バイクのオイル交換は簡単です

ドレンボルトを外せばオイルが出てきます

 

 

オイルフィルターはここ

開けるとオイルが流れてくるので市報でカバー(笑)

 

 

 

 

 

 

こんなに汚れています

 

 

 

ドレンワッシャーも交換します

 

 

 

 

既定のトルクで締めこんで

  

 

 

 

 

新しいオイルを規定量入れたら完成♪

 

 

 

この後試しに走ったんだけど

オイルフィラーキャップをちゃんと締めてなくて、気が付いたらなくなってました (;´Д`)

 

 

何やってんだろ….

 

 

 

 

じゃあまた (´・ω・ )ノ


 

 

 

Hairmake Place 美容室プレイス

岩国市南岩国1-13-35 0827-31-0057

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です