100円のヘナ!?

 

最近見かけないけど、以前ダイソーでヘナが売ってたの知ってます?

 

なんと 80g・100円!!

 


 

こんにちは!

JR南岩国駅すぐ近くの美容院・プレイスの藤原です

自分自身がカラーアレルギーを経験した事から

植物(葉っぱ)で染める自然派ヘアカラー(ヘナ・インディゴ)に力を入れて

安心と美髪を提供する事に日々全力で頑張ってます!

 

特にクセ毛・40代以降の方はお任せください!
普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください

 

お電話、LINE、コメント欄からでもOKです

0827-31-0057

 

友だち追加←このボタンを押すと、簡単にLINE登録できます

 

⇩⇩⇩初めての方は読んでみて下さい


 

 

ナチュラルオレンジとナチュラルブラウンの2種類

ナチュラルオレンジがヘナのみ、ナチュラルブラウンがヘナとインディゴミックス

 

どちらも100円!!

 

 

輸送コストにパッケージ代を考えると

ヘナの仕入れ価格は80gで数十円!?

 

 

いったいどんなヘナなんだろう(苦笑)

 

 

 

80gっていうと、ショートなら十分足りる量です

ロングでも2袋、200円で十分です

 

 

ドラッグストアで売ってるヘアカラー剤だって安くても1000円くらいはするんでしょ?

そう考えるとダイソーってすごい

 

 

 

だけど、ヘナってインドでは国営事業で、国営の市場に集められてヘナを7つの等級に分類して価格が決まる

 

最低の等級のヘナなんて染まりも悪いから、化学染料を混ぜ合わせた状態で輸出するらしい

安くても染まらないヘナってなると次がないからだろうけど

これこそ、安物買いのなんとかってやつ

 

 

 

あまり売れなかったのか、ヘナに問題があったのか分からないけど

今はダイソーには置いていません

 

 

 

なので通販でヘナを購入する場合は気を付けてください

低価格でやってる美容院にも気を付けた方が良いですよ

 

 

ヘナって材料も時間のコストもかかるから

ある程度の料金設定をしないと利益が出ません

 

 

髪の毛や身体の事を思ってヘナに変えたのに、化学染料入りだったりしたら

せっかくヘナを選んで意味がないと思いませんか?

 

 

ヘナについての記事はこちらから↓↓↓

ブログカテゴリー・ヘナ・インディゴ

 

 

じゃあまた (´・ω・ )ノ


 

 

 

Hairmake Place 美容室プレイス

岩国市南岩国1-13-35 0827-31-0057

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です