ヘナとヘアカラーを交互にしてもいい??
お友達が美容院をされているので、お付き合いで顔を出さないといけないんだけど
その美容院ではヘナを取り扱っていない
「ヘナとヘアカラーを交互にしても大丈夫?」
そんな質問がありました
こんにちは!
JR南岩国駅すぐ近くの美容院・プレイスの藤原です
自分自身がカラーアレルギーを経験した事から
植物(葉っぱ)で染める自然派ヘアカラー(ヘナ・インディゴ)に力を入れて
安心と美髪を提供する事に日々全力で頑張ってます!
特にクセ毛・40代以降の方はお任せください!
普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください
お電話、LINE、コメント欄からでもOKです
℡0827-31-0057
交互にしても、通常よりも髪の毛が傷むとか
染まらなくなるとか、何か弊害が起こるわけじゃないけど
ヘナで染める意味がなくなってしまうので
もったいないです!
・ヘナで染まる原理は
植物の持つ色素(ローソン)は分子量小さいので、キューティクルの隙間から髪の毛の中に入り込み
小さいままだと入っても出て行ってしまうけど
植物の色の元同士が吸着し大きくなったうえに髪の毛の中のケラチンに絡みつく性質を持っているので
髪の毛の中にしっかりと留まってくれる
これが植物染料で染める効果の一つで髪の毛の穴埋め効果
骨粗鬆症でスカスカになった骨の中を充填し強くするようなイメージ
・ヘアカラーで染まる原理は
1剤中のアルカリ剤と2剤の過酸化水素水の化学反応で水素が発生しメラニン色素の破壊と化学染料の発色を行う
お付き合いって理由を置いといたとしたら
傷まない物と傷む物を交互にする意味があります?
一度傷んだ髪の毛は元には戻りません
月一で交互に染めてたら、1.5㎝ずつ交互に傷んでる部分と傷んでない部分が出来上がります
染める原理も色素も全く違う物なので
色が違います
色が違うからお友達の美容師さんは
前回ヘナで染めた部分もしっかりと染め直してるんですよね
なのでヘナで染める意味がほぼなくなってしまっている状態です
商売抜きで言うと
高いお金出してヘナをしても意味がないのに
もったいなくないですか?
お付き合いでどうしても行かなければいけないのだとしたら
僕だったらお友達の美容院でヘアカラーだけにします
身体の事を思って、オーガニック栽培で無添加の物を食べた次の日に
ジャンクフードばかり食べてるようなものです
なので交互に染めても色味が違うとかって程度で大きな問題は起きないけど
ヘナの良さが全部消えてしまうので、もったいないです。
じゃあまた (´・ω・ )ノ
Hairmake Place 美容室プレイス
岩国市南岩国1-13-35 ℡ 0827-31-0057