磯遊び

 

第三日・月と連休でしたが

いつものように少しでも時間が出来ると釣りに行ってました(笑)

 

 

 

日曜日は一日中釣りしてたんだけど

昼間に干潮の時間を迎えると、魚が釣れなくなったので

久しぶりに磯遊びをしてみる事にした

 

 

「磯なんてないじゃん!」

って思うでしょ?

 

 

 

どこにでもあるんです

 

 

 

 

人口の磯が(笑)

テトラポッドとかその下の石積みは人口の磯場になってて色んな生き物がいる

 

 

 

たとえば、カメノテ

塩茹でして食べたらエビとカニを足して割ったような味がする

海の近くの民宿なんかでは味噌汁に入れるって聞いたこともある

 

 

 

ニナ貝に近い種類なのかな?

タタミ貝とかイボニシ貝とか呼ばれる、ニナ貝同様塩茹でとか味噌汁で食べれるけどちょっと苦い

ちなみに正式名称かどうかも分からないので食べるときは自己責任で(笑)

 

 

 

カラス貝・イガイって呼んでる 釣り餌なんかにも使われてる貝

ムール貝と同じって聞くけど、食べた事は無い

 

 

 

 

 

そして今回の目的はこれ

 

 

このテトラの隙間に身を隠してる貝

 

 

カサガイって呼んでるけど、ジンガサとか色々名前があるみたい

 

 

 

触ると岩にくっ付いて離れなくなるので

マイナスドライバーとか金属製のヘラなんかで一気に剥がさないと取れない

 

 

裏側はこんなになってる

アワビっぽいでしょ?

 

 

 

 

20~30分でこんなに取れた

 

 

 

 

持ってかえって身の部分を流水で洗って

 

 

 

 

水から茹でると身がポロポロ外れるので、すぐにざるにあげる

 

 

 

 

裏側の肝を外し(食べられるけど僕は好きじゃない)

アワビ同様に口があるので口をはずす

今回は大きさがあるので二つに割ってみた

 

 

 

 

これを酒・醤油・味醂で煮る

 

 

 

一昨年家庭菜園でできた唐辛子(プチファイヤーって品種)を冷凍保存してるので入れてみた

 

 

 

 

 

ある程度煮詰まったら完成!

 

 

 

 

 

刺身でも食べれるし、グリルで殻ごと焼いて醤油をたらして食べても良い

イタリアだったかな?国によってはよく食べてるらしい

 

 

 

海に行けば食べ物はいくらでもある

食糧難になっても生きていける自信があるぜ!(笑)

 

 

 


 

 

 

だけど このカサガイには思い出があって….

 

 

 

岩国に引っ越してきたばかりで知り合いも何もなく、嫁の実家に住んでた時

向かいに住んでた 当時60代後半のおっちゃんにすごく可愛がってもらってた

 

「たもっちゃん」って呼んでたんだけど

 

 

 

ある時、たもっちゃんが

「トコブシが沢山いる所があるから採りに行こう」

って誘ってくれた

(トコブシってのは アワビそっくりな高級貝)

 

 

トコブシなんてなかなか見かけないし

たもっちゃん!すげーーー!

って感じで前の日はワクワクして眠れなかった

 

 

 

そして当日海に着くと 自信に満ちた顔でたもっちゃん

「これ見てみい!トコブシがたくさんおるじゃろうが!」

 

 

 

・・・・・

 

 

・・・

 

 

・・

 

 

 

 

たもっちゃん、これカサガイじゃん…….(涙)

 

 

 

 

 

 

 

本当に嬉しそうな顔の たもっちゃん を見てたら本当のことを言えなくて

トコブシって事にしておこう…. って心の奥にしまっておいた

 

 

その後一緒に釣りをして2人でたくさんのカサガイを採って帰ったなぁ

 

 

 

一緒に釣り行ったり呑んだり、親子以上に年が違うのに気があって一緒にいてすごく楽しかった

不安な時とか気持がしんどい時、何も言わなくても察してくれて さりげなく励ましてくれた

 

 

 

カサガイを見るたびに たもっちゃん の事を思い出す

久しぶりに上関のたもっちゃん秘密のポイントに釣りに行こうかなぁ

 

 

でもね、たもっちゃん

あれ 本当はカサガイじゃけぇね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です