ヘアカラーをするとピリピリ刺激を感じるようになった!?

 

今まで何ともなかったのに

最近カラーを塗った時にピリピリ刺激を感じるようになった

 

 

これってカラーかぶれ!?

 

 

って話がありました。

 

 

 

ヘアカラーに刺激や痒みを感じたりする事に悩んでる方も多いのですが

ハーブカラーやオーガニックカラーなんかじゃ解決できません!

 

 

 


 

こんにちは!

JR南岩国駅すぐ近くの美容院・プレイスの藤原です

植物(葉っぱ)で染める自然派ヘアカラー(ヘナ)

低アルカリ・弱酸性の縮毛矯正(ストレートパーマ)

髪の傷みを最小限に抑え美髪を提供する事を日々全力で頑張ってます!

 

自分自身がヘアカラーかぶれを経験しているので

アレルギー体質・敏感肌の方もご安心してご来店ください。

 

特にクセ毛・40代以降の方はお任せ下さい!

普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください

 

お電話、LINE、コメント欄からでもOKです

0827-31-0057

友だち追加←このボタンを押すと、簡単にLINE登録できます

 



 

 

「またどうせ ピリピリするんならヘナが良いって勧めるんでしょ?」

 

って思った?

 

 

 

 

 

半分正解で半分不正解です(笑)

 

 

 

 

 

ここ最近カラーかぶれについて書いてないので復習しておきます

一般の方向けに超分かりやすく端折って書いていきます。

 

 


 

 

カラーかぶれには2つの原因があります

 

 

 

 

①染料にアレルギー反応を起こす

カラー剤に含まれる化学染料にアレルギー反応を起こしてしまう

 

②アルカリ剤等に皮膚が刺激を受ける

弱酸性の頭皮がカラー剤に含まれるアルカリ剤等の刺激に負けてしまい

ピリピリヒリヒリした不快感や痒みを感じる

 

 

 

 

 

①の場合は半日から数日後に痒みやただれのような症状が現れる

最悪死に至る事もある(アナフィラキシーショック)

 

 

②の場合はカラー剤を塗った直後にピリピリした刺激を感じる

洗い流せば落ち着く事がほとんどで重症化する可能性は低い

 

 

 

 

 

 

 

発症するまでの時間に差があるので

自分が①と②のどちらなのか判別付きやすいと思いますが

 

両方を持ってる人も多いので要注意です

 

 

 

皮膚科でもどちらのかぶれなのかを調べてくれるところは少なく

「ヘアカラーをやめなさい(変えなさい)」としか言われず

それ以上の事は検査してもらえない事がほとんどです。

 

 

 

 

対処方法

の場合はジアミンという化学染料にアレルギーを起こす場合がほとんどなので

ジアミンを使用していないヘアカラーをすれば全然問題ありません

 

ヘナ・ヘアマニキュア・お歯黒式ヘアカラー・塩基性染料・HC染料

等がありますが、ヘアマニキュアやHC染料にもアレルギー反応を起こす人も少数ですがいます

 

お歯黒式は真っ黒にそまり、回数を重ねると髪の毛がゴワゴワしてくるし

塩基性染料はかなり染まりの悪いヘアカラーなので

やっぱりヘナが1番安全で髪の毛にも良いと思います。

 

 

 

 

 

のケースで

昔は何ともなかったのに最近刺激を感じるようになってきたって方が多いのですが

 

原因の一つとして加齢も関係してきます

 

 

 

加齢による頭皮のタンパク質や水分量の低下

またセラミド不足によるバリア機能の低下が原因で

以前は感じなかった刺激を受けてしまう事も多いんです

 

 

 

 

プレイスで販売しているセラミドは余計な物が入っていない

セラミド原液なので頭皮にも使用できます

 

シャンプー後ドライヤー前に1~2プッシュ程度を頭皮に付けて下さい

髪の毛に付いても全く問題ありません

 

 

セラミドとは体内で生成される物質で

細胞間脂質の半分を占め、細胞同士や水分をつなぎ止めたり

乾燥から肌を守りバリア機能として肌荒れを防ぐ働きをしてくれます

 

 

アトピー性皮膚炎はセラミド不足で起こると言われ

慢性的なセラミド不足により肌が乾燥することで

細菌やウィルスに感染しやすくなり、炎症をおこしてアトピー性皮膚炎になってしまう

 

 

 

セラミドは表皮の健康を保つバリア機能

セラミドが十分足りていて表皮が健康な状態であれば皮膚の水分も失われにくく

また外からの刺激やダニ・ほこりなどの外敵(アレルギーの原因になるもの)は皮膚の中に入れなくなる

 

セラミドもコラーゲンと同じようにセラミドの生成能力は年齢とともに低下していく

加齢による皮膚の痒み・シワ・もセラミド不足が原因の一つ

 

だけどセラミドを毎日使用し外から補う事で体内の生成能力も上がるという研究結果も出ています

 

 

 

の対処法としてセラミドを補うってのも一つの手ですが

ヘアカラーをもっと暗い色にしてアルカリ剤を減らすのが手っ取り早い解決法です

もちろんヘナやヘアマニキュアに変えてもOK

(ヘナもマニキュアもアルカリ剤は含まれない)

 

 

 

ヘアカラー(アルカリカラー)は明るい色になればなるほど

アルカリ(PH)が高くなり刺激や髪の毛へのダメージも増加します

 

 

 

 

 

 

自分自身もそうでしたが、突然カラーかぶれが起きると

何が原因か分からず悩んでしまう事が多いと思います

 

 

 

だけど

 

必ず原因と対処法があります

悩んでないでプレイスに来てみて下さい。

 

 

 

 

じゃあまた (´・ω・ )ノ


 

Hairmake Place  美容室プレイス

岩国市南岩国1-13-35   0827-31-0057

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です