ギャベ・ギャペ・ギャッベ・ギャッぺ??
ギャベ・ギャペ・ギャッベ・ギャッぺ
色んな呼び方があるけど、どれが本当なのか分からない
ざっくり言うとペルシャ絨毯の一種
そんなギャベ(ギャッベ) めちゃくちゃお勧めです♪
こんにちは!
JR南岩国駅すぐ近くの美容院・プレイスの藤原です
植物(葉っぱ)で染める自然派ヘアカラー(ヘナ)
低アルカリ・弱酸性の縮毛矯正(ストレートパーマ)
髪の傷みを最小限に抑え美髪を提供する事を日々全力で頑張ってます!
特にクセ毛・40代以降の方はお任せください!
普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください
お電話、LINE、コメント欄からでもOKです
℡0827-31-0057
ギャッベとは、もともとペルシア語で「ざっくりとした」という意味を表すことばで、英語の「rough」と近い言葉です。
古くからイランの南西部のザクロス山脈一帯に住む遊牧民によって織られている 「毛足の長い絨毯」のことを言います。
もともとは遊牧生活の過酷な大地にふかふかで毛足の長い絨毯を敷くことにより 暑さ寒さをしのぎ、快適に暮らすための生活道具として代々受け継がれてきました。
自分たちの育てた羊の毛から 糸を紡ぎ、自生する草木で色を染め、手織りで織る。そんなシンプルな知恵の集積が ひとつのじゅうたんを生み出し、家族で受け継がれながら使われていきました。
近年、欧米を皮切りにギャッベのアートとしての魅力が注目されました。日本でもこの10年、ギャッベの魅力が雑誌に特集として組まれ
織りの技術がユネスコの無形文化遺産に登録されたことにより、その伝統的な価値に注目が集まりました。
生活道具として気兼ねなく使える、そして手仕事のぬくもりと作り手の個性を楽しめる世界に一つだけの表情をもつじゅうたん。それがギャッベです。
約7年前 由宇にあるイロハーブへランチに行ったついでに同敷地内にある雑貨屋さんへ立ち寄った時
玄関マットサイズのギャベを見つけたのが始まり
値段を見てびっくりしたけど
「100年持つのでカシュカイ族は お母さんから娘へと受け継いで使うんです」
って言葉に乗せられて購入(笑)
購入から7年経つけど色落ちもなく、へたりもせず
購入時から何一つ変わっていない
その次に座布団サイズを2枚買った
車に敷いとけば夏は涼しく冬は暖かった
(今の車には敷いてないけど)
模様にはそれぞれ意味があり 完全手作りなので全て一点物
「ピンとくるギャベに出会ったらすぐに買わないと二度と出会えませんよ!」
って言葉に乗せられて次々と増えてった(苦笑)
和室に
子供部屋に
今年の1月にはキッチンマット
そして今回はチョコさん部屋のここに敷きたくて合うサイズを探してたんだけど
120×70cmのピッタリサイズを発見!
チョコさんも大喜び♪
今回の模様は「鹿」と「木」
鹿は「家族が仲良く暮らせますように」
木は「家族が元気で長生きできますように」
の意味があるみたいなのでリビングにピッタリ♪
以前は玄関マットを数千円で買って1~2年も使えば汚くなって買い替えてたけど
ギャベは本当に傷まないし色落ちもしない
天然素材で通気性がいいから畳に敷きっぱなしでも畳が全く傷まない
毛足が長いので何とも言えない肌触り
夏は涼しく冬は暖かいので1年中敷きっぱなしで大丈夫
和室にも洋室にも合う
犬や猫が走っても傷まない
毛の密度がすごいので犬の毛や埃やゴミも入り込まない
羊毛の油分があるので汚れも弾いてくれる
例えば3000円の玄関マットを2年に一回買い替えたとしたら
100年で50回買い替えで3000×50=15万円
20年でも3万円はかかる計算なので、一度の購入額は高くても長い目で見ればお得
⇩旧ブログにあった購入した直後の写真
⇩昨年9月に撮った写真
何も変わってないでしょ?
たぶん100年持ちます(笑)
新しいギャベも気に入ってくれたみたいです♪
じゃあまた (´・ω・ )ノ
Hairmake Place 美容室プレイス
岩国市南岩国1-13-35 ℡ 0827-31-0057