インディゴで赤味が消える!?

 

インディゴとは

ナンバン藍と呼ばれるマメ科の植物の葉っぱを乾燥粉砕させた

ただの葉っぱの粉!

 

 

基本白髪染めに使うものなんだけど

面白い使い方もできるんです♪

 

 

 


 

こんにちは!

JR南岩国駅すぐ近くの美容院・プレイスの藤原です

植物(葉っぱ)で染める自然派ヘアカラー(ヘナ)

低アルカリ・弱酸性の縮毛矯正(ストレートパーマ)

髪の傷みを最小限に抑え美髪を提供する事を日々全力で頑張ってます!

 

自分自身がヘアカラーかぶれを経験しているので

アレルギー体質・敏感肌の方もご安心してご来店ください。

 

特にクセ毛・40代以降の方はお任せ下さい!

普段の営業でのお客様へのご説明が足りてない部分などをここに綴ってます

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください

 

お電話、LINE、コメント欄からでもOKです

0827-31-0057

友だち追加←このボタンを押すと、簡単にLINE登録できます



 

 

以前試したのは

インナーカラーのブリーチ部分にインディゴでアッシュを狙ってみた

 

 

 

この色が

 

 

 

こうなった

 

 

 

 

だけど面白いのはインディゴは時間の経過と共に色が変わって行く事

24時間後には綺麗なアッシュ系になってるでしょ?

 

 

 

 

 

そこで今回はそこまで明るくないカラー部分に

インディゴを乗せる事でどこまで変化を感じられるか試してみました

 

 

 

 

根元はナチュラル系9トーンでヘアカラー

毛先は退色で11トーン程度まで明るくなっています

 

インナーカラー部分がアッシュなのでアッシュっぽく見えるかもだけど

毛先は赤茶けた感じになっています

 

 

 

 

 

 

 

根元リタッチ後にシャンプー台でインディゴを塗布

 

普通はマヨネーズ程度に溶くんだけど

今回のような使い方をする場合はもっと水っぽく溶きます

 

シャンプー台で様子を見ながら良い感じに色が入ったらすぐに洗い流す

何分置くなんて決まりはなく経験値でしかありません

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキしながら乾かすと(笑)

 

 

赤味が消えてる!

 

 

 

 

すごいぞインディゴ!

 

 

 

 

 

 

 

ビフォーアフター

(こっちの方が分かりやすい)

Before imageAfter image
Before imageAfter image
Before imageAfter image

 

 

 

 

今度は全体が11~12トーン程度の状態でインディゴを入れてみたいなぁ

 

 

 

 

って事でそんな方募集してます(笑)

 

 

 

 

じゃあまた (´・ω・ )ノ


 

Hairmake Place  美容室プレイス

岩国市南岩国1-13-35   0827-31-0057

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です